星の運行

2023年 蠍座新月

星の運行

【太陽は公的、月は私的】

太陽は、表現できる可能性を示唆します。

太陽に対しては、月は私(わたくし)

「太陽と月の合」は、未来的になりたい自分のイメージとが、月に刷り込まれることが期待されるのです😊✨

夢を追っている人が、生活のために別のアルバイトをするのではなくて、生活も仕事も全て一本化するような感じ。

新月に決意を新たにすることで

無意識の心のバイオリズムに沿った予定を組むことが出来ると考えられています💐✨

11/13 蠍座新月🌑✨

【11/13 蠍座新月🌑✨】

18:27頃 さそり座にて太陽と月が重なります。

今回の新月の特徴は

『さそり座』そして『火星』がそばにあることです。

さらに今回の新月を理解するためにとてもわかりやすいのは

サビアンシンボルが『職務を放棄した兵士』ということ。

サビアンシンボルとは……

チャネリングによって、抽象的で詩のような表現がホロスコープの1度ごとに設けられたものです。人生のテーマを読み解くメッセージとされており、「サビアン占星術」で主に活用されます。

職務とは、押し付けられた義務や、自分自身をすり減らしていくもののこと。

やりたくないことを手放して、心の方向転換をするようなタイミングと言えるでしょう。

オポジション(180°)の天王星

「やりたくないこと」の手放し。とお勧めしましたが、天王星が緊張の角度をとっていることから

即!行動!というよりも、意識の上で覚悟を決める。ことがお伝えするべきアクションかもしれません。

なりたい『自分像』を価値観込みで、思い描いてみてください。

無闇な争いは、さらに大きな価値観によって覆されてしまうことになりそうです。

争いとは?

「争い?私は戦っていないけどな……。」という方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、争い、戦い。というのは、実際は我慢を伴う静かなものです。

先述した「やりたくないことへの我慢」もそうですし、自分ばっかり。という抑圧したような気持ちもそうです。

やってやる!という前向きな戦いもあるでしょうが、今回の新月前後はとくに疲れやすいので要注意。

気をつけるといいことをまとめます。

  • 八つ当たりをしないこと
  • 怒りに身を任せないこと
  • 自分のエゴを貫かないこと
  • 被害者のポジションで安心しないこと
  • 過去を掘り下げて、自分や誰かを責めないこと
  • 口は災いの元。たとえ弁解だとしても言い募らないように

さそり座期全体のアドバイスでもあるので、今月の頭くらいに何か辛い出来事や、過去の気持ちがフラッシュバックした方もいらっしゃるかもしれません。

さらに素敵なあなたになるための、デトックスの時期です✨

色んな気持ちを出し切った後には、「過去は繰り返されない!」「繰り返さない!」と前向きに捉えてくださいね。

なりたい自分像!

なりたい自分像?と頭に❓が浮かんだ方には

海王星が味方してくれることをご案内します。

後悔しない自分になるためには、軸となる信念が必要です。

海王星らしく、人類全体や大きな愛を持って夢を膨らませてみるのはどうでしょう。戦うのではなくて、共存するための夢。

皆んなが笑顔で心地の良いさざめきのような笑い声が絶えない空間。その状況を作れているのは自分だとしたら……。

信念というのは、仰々しいものじゃなくて、「あなたの夢と理想」そのもの。

誰の目も気にせずに、自由にクリエイトしていきましょう💐✨。

さらに!

今回の新月では、金星と水星が協力的な角度をとってくれています。

この新月を迎えてからは、「信頼している人」に、ご自身の些細な夢やお気持ちを語ってみると、さらになりたい自分への解像度がマシマシになりそうです😊

その相手は、「誰か」である必要もありません。

自分自身と対話するために、日記や思いの丈をメモに書き散らかすことも、とってもお勧め!

今回の新月は来年以降に続く、風の時代でのメインテーマの予習的なものであるようにも思います。

素敵な未来のために!💐✨

星を活用していきましょう!

最後に

今回の新月は、「アファメーション」や「願い」というよりは、自分の中の気持ちを固める。と良いような配置でした。

何かのご参考になれば、幸いです。

連動性を感じたので、よろしければ、こちらの記事もどうぞ👇

それでは!また💐✨

ANNA.をフォローする
ANNA.(アンナ)星読みカウンセラー

コメント